皆さんクロスミー(CROSSME)というマッチングアプリをご存知でしょうか?
マッチングアプリとは、アプリを通じて色んな人と仲良くなれたり出会えたりするアプリのことですが、今回ご紹介するクロスミー(CROSSME)は、
KOHEYやぷろたん、丸の内れいなや夕闇に誘いし漆黒の天使達など、
大物YouTuberとすれ違えるアプリで、今若者を中心に大流行しています。
そんな大物YouTuberが注目しているクロスミーについて、この記事で紹介していきたいと思います!
目次
1:メニュー画面が見やすい!
マッチングアプリの中でもかなりメニューが見やすく、煩わしい広告の表示や面倒な登録を強制されることもありません。
検索機能で自分の好みの異性を楽に探すことが出来るので、快適にアプリを楽しむ事ができます。
異性のプロフィールを見るだけでも楽しめそうです♪
2:YouTuberと出会えるイベントが発生する!
大物YouTuberノーブランドや、ラファエル、ぷろたん、丸の内れいならが、実際にアプリを利用して街中を移動しています。
ということは、大物YouTuberと街で偶然すれ違って出会える可能性もあるということ。
ノーブランドやぷろたんさんはイベント期間中外でもアプリを利用していた噂もありますし、丸の内OLレイナさんは今のところアプリを使っているそうですよ。
つまり、クロスミーを使っていればYouTuberさん達とお話出来るチャンスがあるということです。
これからどんどんYouTuberさんや、ネットの有名人の方が利用していくそうですよ!
YouTuber好きはダウンロードするしかない♪
3:すれ違い機能でドキドキ体験
すれ違い機能では、クロスミーを使っている利用者が近くを通り過ぎた時に「○○さんとすれ違いました」とアプリに表示されるので、常にどんな人とすれ違うのかドキドキ体験が出来るのです。
さらに、指定したエリア内でのすれ違いをオフに出来る機能もあるので、自分がすれ違いたいエリアでアプリ利用者とすれ違うことも可能なんですね。
4:運営は安心のサイバーエージェントグループ!
クロスミーは無料でダウンロード・登録出来るアプリということで、運営元は大丈夫なのか?ウイルスやサクラがいるんじゃ?と心配する方も多いと思いますが、
クロスミーを運営している会社は、あのAmebaブログやAbemaTVを運営している一部上場企業のサイバーエージェントの子会社です。
サイバーエージェントの資本金は72億円で、本社は東京都渋谷区道玄坂にあります。
グループ全体の従業員数は3894名(2015年データ)と、サポート万全の会社です。
サクラや業者に対しても運営がしっかりとチェックし、怪しいアカウントは削除されるように徹底しています。
ダウンロードは1分で出来ます
クロスミーのアプリダウンロードには1分も掛かりません。
すぐに楽しめるので、是非ダウンロードして楽しんでくださいね♪