ハッピーメールと言えば、出会いマッチングサイトの中でも会員数が1500万人を超えるモンスターサイト。
知名度も抜群で、ハッピーメールという名称は殆どの人が聞いたことはあるでしょう。
そんなハッピーメールの評判が気になっている人は多いようです。
というのも、出会いマッチングサイトの利用には業者やサクラの心配があります。事実、ユーザーにポイントを購入させて出会えない悪徳マッチングサイトも数多く存在し、
優良のマッチングサイトは全体の1%にも満たないと言われています。
アプリでも使えるハッピーメールですが、本当に出会えるのか。
今回は1000人を超える口コミを調べ、ハッピーメールの本当の評判や業者の有無、さらに料金体系や利用者の年齢層まで徹底調査しました!
- ハッピーメール 無料アプリダウンロード
※18歳未満の方はご利用できません
目次
1000人の口コミからハッピーメールの評判を調査
今回はYahoo知恵袋・Twitterから1000を超える口コミに目を通し、ハッピーメールの評判を調べました。
出会いマッチングサイトについて良い意見ばかり書くサイトは多いですが、そのような意見は運営者が自分で作ったデタラメなものばかり。
生の利用者の声を聞かなければ本当の評判は分かりません。
Yahoo知恵袋やTwitterのツイートであれば、良い悪い両方の意見を聞けて、さらに利用者の本音を探ることが出来ると考えました。
ハッピーメールの本当の評判が分かるので、是非参考にしてください。
悪い意見
出会い系ヘビーユーザーです。ハピメはサクラはいません。
が、、、、業者は沢山います。 業者やサクラが多いんですか?
ハッピーメールで仲良くなろうとしてる20代後半に、新しい飲み友にしようと思ってるだけなのに、
めっちゃ業者か怪しまれるんだけど… あみたん
ハッピーメールで遊んでみたらゴイゴイ来る女の人に連絡送ってたらやっぱりサクラだった… 蘭丸
良い意見
実際にハッピーメールを使って10人以上は会っていますが、数ある出会い系サイトの中でも安心して使えるサイトの一つだと思います。
サイトの特徴としてはシンプル、且つ分かりやすい、この2点につきます。
ですので出会い系初心者の方でも直感的に利用の仕方が分かりやすくとっつきやすいサイトだと思います。 出会い系は不安なので意見を聞かせてください。
ハッピーメールで知り合って付き合ってる子はいますよ。飲み募集してそこから意気投合しました。 ハッピーメールで出会えって結婚した方っていますか?
個人的にはコミュニティサイトの中ではかなりいいと思いますよ^^彼氏できたことありますし友達もハッピーメールから付き合いはじめた人います! ハッピーメールで遊んでみようかと思ってるんですが
悪い意見で多かったのは、業者が多い、身体の関係を求める人が多い の2つです。
しかし、業者がいない出会いサイトは残念ながらありません。後述しますが、業者対策はどれだけ万全に行っても新たな業者が次々に入ってくるので完全に0にすることは出来ないんですね。
また、身体の関係を求めてる人が目立つので、真面目な出会いを求めているなら、ある程度人を選ぶ必要がありそうです。
良い意見で多かったのは、サイトがシンプルで見やすい、サポート体制が充実している の2つです。
たしかに、ハッピーメールはシンプルなサイトデザインとなっているので見やすくて使いやすいですね。それに、24時間のサポート体制が整っているので、何か問題が起きたらすぐに運営に問い合わせることが出来るのは嬉しいですね。
ハッピーメールの運営会社・株式会社アイベックとは?
出会いマッチングサイトを利用する上で、運営会社を調べることは非常に重要です。
世に溢れている99%の出会いマッチングサイトは出会えない上に、個人情報を抜き取る危険な悪徳出会い系だからです。
では1%の優良出会い系を見つけるにはどうしたらいいか?
それは、運営会社の規模を見れば一目瞭然です。
悪徳出会い系の運営会社は誰も聞いたことがないような小規模の会社ばかりです。小規模だから、悪徳なことをしないと会社として成り立たないし、ユーザーの監視体制が出来ておらず、業者が蔓延しています。
大規模で信頼性のある会社が運営している出会い系は、ユーザーの監視体制もバッチリな上、広告費にお金を掛けていますから良質なユーザーが多く利用しています。
つまり、悪質な運営をする必要がないんですね。
ハッピーメールの運営会社は、株式会社アイベックと言って、1981年に創業した歴史ある会社です。会社が10年以内に倒産する確率は90%と言われる厳しい世界の中、会社が30年以上続いているということは、これまでお客様の信頼を勝ち取ってきた証拠でしょう。
株式会社アイベックのオフィス 出典:https://www.i-bec.co.jp/company.html
本社は福岡市中央区にあり、渋谷区には東京オフィスもあります。従業員数は2017年12月現在で80名。
インターネットビジネスの他に、貸ビルや温泉施設の経営など幅広い事業展開をしています。
広告活動としては街頭看板やトラックでの宣伝、ティッシュ配りやSNSへの広告掲載など、幅広く行っています。また、女性向け雑誌、JELLY,小悪魔ageha,SPA等にも広告を掲載しています。
ハッピーメールの街頭看板
トラックを走らせたり、ペンも売っている
CMには美人ハーフモデルの高松チェルシーリナさんが採用されたこともあり、一時期ハッピーメールのCMの子がかわいいと話題になりました。
こういった広告活動の結果、良質な女性ユーザーの獲得に成功しているんですね。
ハッピーメールは安全・安全な出会いマッチングサイト
ハッピーメールは24時間365日、悪質な書き込みや業者のアカウントをチェックする監視体制が出来ており、さらにいつ問い合わせしてもコンサルジュが対応してくれます。
質問は電話・Eメールで可能なので、気になることがあれば安心して問い合わせることができます。
正直、出会いマッチングサイトの中でもここまで管理体制が整っている所は少ないです。
18歳未満の利用者がいないよう、国が発行している公的な身分証明書を提出しないと一部機能が利用出来ないようになっています。(逆に年齢確認を行っていない出会いサイトは法律違反です➡出会い系サイト禁止法)
最新のセキュリティを使っているので、個人情報漏洩の心配もありません。
登録したからと言って、架空請求や迷惑メールを送りつけられたりすることもなく、安心して利用できます。
ハッピーメール利用者の年齢層
ここでハッピーメールの利用者の年齢層を見ていきましょう。
私の男性アカウントで女性を500人、女性の方のアカウントで男性500人の利用者の年齢を調べ、以下のデータを取ることができました。
まず女性ですが、20代が47.45%と全体の半分近くを占めています。
若い女性にハッピーメールが支持されていることが分かる証拠ですね。
続いて男性は、女性に比べると30代の利用者が多い結果に。つまり、男性女性で比べると、女性の年齢層の方が低いことが分かりました。
若い女性が好きな男性には嬉しい結果ですよね。
ハッピーメールの利用者の利用目的
ハッピーメール利用者の利用目的って気になりますよね?
ハッピーメールでは、ユーザーの利用目的がプロフィールに表示されている「興味あること」から分かります。
ユーザーの利用目的を調べる為に、男性女性両方のアカウントで、男性・女性会員のプロフィールを500人ずつ調査しました!
調査した結果、以下のデータを得ることができました。
- 遊び友達、飲み友達を募集している 42.1%
- セフレ、不倫の相手を募っている 12.4%
- 真面目に付き合える恋人を探している 45.5%
最も多かったのは「真面目に付き合える恋人を探している」でした。
昔のハッピーメールは遊び友達を求めている会員が多かったようですが、最近は運営が「出会い応援コミュニティ」というキャッチフレーズで広告活動をしているので、真面目な出会いを求める女性会員も増えてきているようです。
とは言っても、遊び友達や飲み友達などライトな関係を求めている女性も同じぐらい多いので、ハッピーメールでは「ライトな関係」「真面目な関係」どちらの出会いも期待できることが分かりました!
出会いマッチングサイトでは、ユーザーの利用目的はどちらかに偏っていることが多いんですけど、ハッピーメールは両方いけるってことですね。まさに二刀流!
ハッピーメールの料金体系まとめ
ハッピーメールは男女とも無料で会員登録できます。
ただし、実際に女性と出会うとなると無料では厳しいですね。あ、女性は完全無料ですよ^^
ハッピーメールはポイント制のサイトとなっており、ポイントを使って相手にメールを送ったり足跡を見ることができます。
つまり、ポイントが足りなくなったら購入する必要があるんです。
ここで「あとから料金請求がくるかもしれない」と心配する方がいるかもしれませんが、
ハッピーメールは「完全前払い制」なので安心です^^
出会うまでの間に、以下の機能を使う事が多いのでこれだけ覚えておけば大丈夫です。
- プロフィールを見る➡1p
- メール送信➡5p
- プロフィール画像を見る➡2p
- 掲示板の投稿を見る➡1p
- 掲示板に投稿する➡5p
ハッピーメールの詳細ポイント表
閲覧 消費ポイント プロフィール/日記 0p メール閲覧/受信 0p 掲示板 1p 掲示板画像 2p 投稿画像 3p 投稿動画 5p プロフィール画像 2p プロフィール動画 5p メール添付画像 2p メール添付動画 5p 似顔絵画像 2p フォトアルバム 1p ムービーアルバム 3p 日記画像/動画 0p
検索 0p
プロフィール掲載 (画像・動画・音声)
0p
投稿 消費ポイント 掲示板 5p 掲示板音声添付 3p 掲示板画像添付 0p 日記本文/コメント 0p 日記画像/動画添付 0p
メール送信 消費ポイント 送信 5p 画像/動画添付 3p スタンプ 5p マナー返信 0p
音声 消費ポイント 音声プロフィール再生 3p 掲示板/メールの音声再生 3p 音声送信/再生 3p 転送電話受信 3p(15秒) 転送電話発信 3p(15秒) ボイスチャット 3p(15秒)
ポイント決済は、クレジットカード・コンビニ・銀行振込・電子マネーに対応しています。
さらに、特典として当サイト経由でハッピーメールに新規会員登録した方には最初から1200円分のポイントがもらえます。
無料会員登録で500円分、年齢認証で500円分、メールアドレス登録で200円分もらえます。
ハッピーメールの無料アプリダウンロードは⇩⇩
※18歳未満の方はご利用できません
ハッピーメールにサクラや業者はいる?
まず「サクラ」と「業者」の違いを説明します。
サクラとは、運営会社が雇っている人のことを指します。
サクラはユーザーにポイントを購入させる為に会えるような雰囲気を作りますが、サクラ=偽会員なので実際には会えません。
業者とは、利用者から金銭を得る為に出会いサイトで活動する会員のことです。
メールのやり取り中に別の悪徳出会い系に誘導し、有料会員登録をさせて金銭を得たり、デリヘル会社が営業の為に出会いサイトを利用しているケースもあります。
サクラと業者の違いは、「運営会社が関わっているかどうか」です。
サクラは運営会社が雇っていますが、業者は運営会社とは関係ないので、一般ユーザーと同じように正規サイトから会員登録をしています。
サクラがいる出会いサイトは完全に悪徳系です。運営がユーザーを騙している訳ですから。
その点、ハッピーメールなら安心です。サクラは0です。
というか、サクラがいたら内部告発する者が現れて、ハッピーメールは今頃無くなっています。
先程運営会社を紹介した通り、ハッピーメールの会社は30年以上続いていて会員数は1500万人を超えていますので、そもそもサクラを雇う必要がありません。
それよりも気をつけなければならないのは業者です。
どんな優良出会いサイトにも必ず業者はいます。理由としては、一般ユーザーと同じように活動しているからですね。勿論、業者は発見され次第アカウント削除されるようになっていますが、完全に0にすることはどんなサイトでも不可能なのです。
ここでは、ハッピーメールに存在する業者の特徴をまとめておきます。
- 女性からメッセージを送ってきて、なおかつプロフィール写真がセクシー画像 グレー
- プロフ写真が綺麗過ぎる(ネットから拾ってきた画像の可能性あり) グレー
- 仲良くなってないのに会う約束を取り付けてくる イエロー
- 居住地域と募集地域が違う イエロー
- 意味が通じない返答 黒
- このアプリが使えなくなったからと他のサイトへ誘導 真っ黒。危険
出会いサイトで女性からメッセージを送ることは、あなたがよっぽど女性の好みでないとありえません。何故なら、女性会員は毎日のように多くの男性会員からメッセージを受け取っているので、わざわざ男性にアプローチをかける必要がないからです。
プロフ写真が綺麗すぎたり、セクシーな画像に設定している女性も要注意です。
何かと理由付けて他サイトへ誘導してきたら100パー業者ですので気を付けてください。
割り切り希望の女性について
割り切りとは、身体を売って金銭を得る女性のことを言います。
ハッピーメールには割り切り希望の女性が存在しますが、業者と一般人の二パターンいるので注意しましょう。
業者の場合は援デリ業者であることが殆どです。彼女たちは仕事でやっているので、出会って行為に至っても恋愛関係になるのは難しいでしょう。
一般人の場合は、「パパ活」や「援助交際」目的が殆どです。主婦や学生が小遣い稼ぎでやっていますが、彼女たちは個人で活動しているのでワンチャン恋愛関係に持ち込める可能性もあります。
金銭を得ているという点では一緒ですが、どちらかと言えば素人と出会えた方が嬉しいですよね。
ではどうやって業者と一般人を見分ければいいのか?
一番分かりやすいのが、相手が待ち合わせを指定してくるかどうかです。
業者は仕事でやってるので、指定の場所で会えないと困ります。ですので、絶対に場所を指定して会おうとします。こっちが待ち合わせ場所を指定しようとしても絶対に断ります。
一方、一般人はどこで会ってもいいので、場所を指定してこないんですね。
ハッピーメールは業者ばかりじゃない!真面目な出会いもできる
ここまで書くとハッピーメールには業者が多いと思われそうですが、割合で言ったら少ないです。
累計1500万人も会員がいるわけですから、多くいるように見えるだけなんですね。
先程書いたように真面目な出会いを求めているユーザーも半分近くいますし、実際にハッピーメールを通して恋人が出来たという声も口コミで多く上がっています。
百聞は一見に如かずとも言いますので、
まずはアプリをダウンロードしてみて、とりあえず使ってみると良いでしょう。
もし自分の肌に合わなかったら、その時は別の出会いサイトを利用すればいいですからね。
- ハッピーメール 無料アプリダウンロード
※18歳未満の方はご利用できません